| 目 Order | カメムシ目 Hemiptera |
| 亜目 Suborder | カメムシ亜目 Heteroptera |
| 上科 Superfamily | ヒラタカメムシ上科 Aradoidea |
| 科 Family | ヒラタカメムシ科 Aradidae |
| 亜科 Subfamily | オオヒラタカメムシ亜科 Mezirinae |
| 族 Tribe | - |
| 属・種 genus,species | Usingerida verrucigera (Bergroth, 1892) |
5月8日採集。体長6-8mm。私はどうやら平べったい虫が好きなようで、カメムシの中でも特にヒラタカメムシは好きだ。そんなヒラタカメムシにあって、最もよく出会うのがこの種。たまたまなのか多いのか。どうやらキノコに住んでいるようだ。ごつごつとした無骨なデザイン、色合い。まるで甲冑のようである。




0 件のコメント:
コメントを投稿