| 目 Order | コウチュウ目 Coleoptera |
| 亜目 Suborder | カブトムシ亜目 Polyphaga |
| 上科 Superfamily | ゾウムシ上科 Curculionoidea |
| 科 Family | ヒゲナガゾウムシ科 Anthribidae |
| 亜科 Subfamily | ヒゲナガゾウムシ亜科 Anthribinae |
| 族 Tribe | Tropiderini |
| 属・種 genus,species | Sphinctotropis laxus (Sharp, 1891) |
5月29日採集。7-9mm。とにかくインパクトのある顔である。ふざけているようで、凶暴さも滲み出している。まるで道化師みたいだ(ピエロ恐怖症なるものが確かあった気がする。私は怖い)。キノコを食べるらしく、カミキリムシを探していると見つかる。大変にユニークな顔なので、私のお気に入りの昆虫の一種だ。




0 件のコメント:
コメントを投稿