| 目 Order | カメムシ目 Hemiptera |
| 亜目 Suborder | カメムシ亜目 Heteroptera |
| 上科 Superfamily | トコジラミ上科 Cimicoidea |
| 科 Family | ハナカメムシ科 Anthocoridae |
| 亜科 Subfamily | ズイムシハナカメムシ亜科 Lyctocorinae |
| 族 Tribe | Dufouriellini |
| 属・種 genus,species | Amphiareus obscuriceps (Poppius, 1909) |
3月27日採集。体長約3mm。リニューアル第1弾がなんとも地味な虫になったが、私らしくていい。ハナカメムシ自体あまり見ないし極小のカメムシだが、細かく見ると面白いものである。普通種というが、この虫を顧みる人が何人いるのだろうか。個人的には上翅の革質部と膜質部の間に透明に見える部分があることが面白いと感じた。




0 件のコメント:
コメントを投稿