はじめに

深度合成を用いて撮影した昆虫をタイトル通り”ためつすがめつ”、様々な方向から掲載し紹介していきたいと思います。同定間違い、学名等の間違い、どんどんご指摘ください。今後ともよろしくお願い致します。

画像の無断使用はご遠慮願います

2016年9月30日金曜日

ハイイロツツクビカミキリ


目 Order コウチュウ目 Coleoptera
亜目 Suborder カブトムシ亜目 Polyphaga
上科 Superfamily ハムシ上科 Chrysomeloidea
科 Family カミキリムシ科 Cerambycidea
亜科 Subfamily フトカミキリ亜科 Lamiinae
族 Tribe アラゲカミキリ族 Apodasyini
属・種 genus,species Cylindilla grisescens Bates, 1884
ハイイロツツクビカミキリ Cylindilla grisescens Bates, 1884 -4-4
ハイイロツツクビカミキリ Cylindilla grisescens Bates, 1884 -1-1
ハイイロツツクビカミキリ Cylindilla grisescens Bates, 1884 -3-3
ハイイロツツクビカミキリ Cylindilla grisescens Bates, 1884 -2-2


   3月29日採集。体長5-7mm。ネットで調べると初夏から秋のカミキリのようだが、なぜか早春に採集している。体の毛深さも考えると、越冬する種なのだろうか(勝手な予想)。まだまだ虫が少ない時期に発見しテンションが上がったが、ポロリ…必死に探して見つけた。手すりにいた姿は、鳥の糞のようだった。twitterで聞いた話、ちょっといいカミキリらしい。見えにくいが、触覚の内側だけに毛がたくさん生えているのが面白い。

2016年9月29日木曜日

トビイロツノゼミ


目 Order カメムシ目 Hemiptera
亜目 Suborder 頸吻亜目(セミ型類)
Auchenorrhyncha(Cicadomorpha)
上科 Superfamily ツノゼミ上科 Membracoidea
科 Family ツノゼミ科 Membracidae
亜科 Subfamily - 
族 Tribe -
属・種 genus,species Machaerotypus sibiricus (Lethierry,1876)
トビイロツノゼミ Machaerotypus sibiricus (Lethierry,1876)-4-4
トビイロツノゼミ Machaerotypus sibiricus (Lethierry,1876)-3-3
トビイロツノゼミ Machaerotypus sibiricus (Lethierry,1876)-1-1
トビイロツノゼミ Machaerotypus sibiricus (Lethierry,1876)-2-2

   3月29日採集。体長5-6mm。とてもへんてこりんな虫としてしばしば紹介されるツノゼミの仲間。日本のツノゼミはどうも角が控えめでへんてこりん度は低いのだが、それでもよくみるとちょっとごつごつしていたりする。セミと名が付くものの、鳴くことはないし、どちらかと言えばヨコバイの方がセミみたいな顔をしている。つぶらな瞳がなんともかわいい。

2016年9月28日水曜日

モンキナガクチキムシ♀


目 Order コウチュウ目 Coleoptera
亜目 Suborder カブトムシ亜目 Polyphaga
上科 Superfamily ゴミムシダマシ上科 Tenebrionoidea
科 Family キノコムシダマシ科 Tetratomidae
亜科 Subfamily モンキナガクチキ亜科 Penthinae
族 Tribe - 
属・種 genus,species Penthe japana Marseul, 1876
モンキナガクチキムシ♀ Penthe japana Marseul, 1876-4-4
モンキナガクチキムシ♀ Penthe japana Marseul, 1876-1-1
モンキナガクチキムシ♀ Penthe japana Marseul, 1876-3-3
モンキナガクチキムシ♀ Penthe japana Marseul, 1876-2-2

   5月21日採集。体長10-14mm。キノコから発見した。真っ黒な体に小楯板と触覚先端の黄色がアクセントとなっており、なんとも粋な感じがする。この虫の名前と分類は矛盾に満ちている。名前はナガクチキ。しかしナガクチキムシ科ではなく、キノコムシダマシ科。なんだかよく分からない。顔の周りの黄色いものは食べ残しか何かだろうか。

2016年9月27日火曜日

ニホンヒラタタマバチ


目 Order ハチ目 Hymenoptera
亜目 Suborder ハチ亜目(有錐類) Apocrita(Parasitica)
上科 Superfamily タマバチ上科 Cynipoidea
科 Family ヒラタタマバチ科 Ibaliidae
亜科 Subfamily -
族 Tribe -
属・種 genus,species Ibalia (Tremibalia) japonica Matsumura, 1912

ニホンヒラタタマバチ Ibalia (Tremibalia) japonica Matsumura, 1912-3-3
ニホンヒラタタマバチ Ibalia (Tremibalia) japonica Matsumura, 1912-1-1
ニホンヒラタタマバチ Ibalia (Tremibalia) japonica Matsumura, 1912-2-2

   6月19日採集。体長10-20mm。この個体は約20mmあった。とても蜂らしい模様をしているが詳しく見ると、とても平べったい。初めて見たのは2015年5月。立ち枯れにいた。この個体は積まれた材で見ている。キバチ類の幼虫に寄生するらしい。横の写真の腹から下に出ているのは産卵管か。体内の構造も透けて見えて面白い。

2016年9月26日月曜日

掲載昆虫一覧

掲載昆虫一覧
目・科・亜科(学名アルファベット順)・種名(学名アルファベット順)に並んでいます。

ハサミムシ目 Dermaptera
クヌギハサミムシ科 Forficulina
エゾハサミムシ Eparchus yezoensis (Matsumura et Shiraki 1905)-1-1
エゾハサミムシ♂
Eparchus yezoensis


カメムシ目 Hemiptera
マルウンカ科 Issidae
キボシマルウンカ Ishiharanus iguchii (Matsumura, 1916)-4-4
キボシマルウンカ
Ishiharanus iguchii

ハゴロモ科 Ricaniidae
スケバハゴロモ Euricania facialis Melichar, 1898-1-1
スケバハゴロモ
Euricania facialis

ツノゼミ科 Membracidae
トビイロツノゼミ Machaerotypus sibiricus (Lethierry,1876)-3-3
トビイロツノゼミ
Machaerotypus sibiricus

グンバイムシ科 Tingidae
グンバイムシ亜科 Tinginae
トサカグンバイ Stephanitis (Stephanitis) takeyai Drakr et Maa, 1955-4-4
トサカグンバイ
Stephanitis takeyai

ハナカメムシ科 Aradidae
ズイムシハナカメムシ亜科 Lyctocorinae
ヤサハナカメムシ Amphiareus obscuriceps (Poppius, 1909)-1-1
ヤサハナカメムシ
Amphiareus obscuriceps

ヒラタカメムシ科 Anthocoridae
オオヒラタカメムシ亜科 Mezirinae
イボヒラタカメムシ Usingerida verrucigera (Bergroth, 1892)-1-1
イボヒラタカメムシ
Usingerida verrucigera

ヒョウタンナガカメムシ科 Rhyparochromidae
ヒョウタンナガカメムシ亜科 Rhyparochrominae
コバネヒョウタンナガカメムシ Togo hemipterus (Scott, 1874)-1-1
コバネヒョウタンナガカメムシ
Togo hemipterus

カメムシ科 Pentatomidae

クロカメムシ亜科 Podopinae
オオクロカメムシ Scotinophara horvathi Distant, 1883-1-1
オオクロカメムシ
Scotinophara horvathi

ツノカメムシ科 Acanthosomatidae
セグロヒメツノカメムシ Elasmucha sinoreti Scott, 1874-1-1
セグロヒメツノカメムシ
Elasmucha sinoreti


コウチュウ目 Coleoptera
オサムシ科 Carabidae
ゴモクムシ亜科 Harpalinae
ベーツホソアトキリゴミムシ Dromius (Klepterus) batesi Habu, 1958-1-1
ベーツホソアトキリゴミムシ
Dromius batesi

シデムシ科 Silphidae
モンシデムシ亜科 Nicrophorinae
クロシデムシ Nicrophorus concolor Kraatz, 1877-1-1
クロシデムシ
Nicrophorus concolor

コガネムシ科 Scarabaeidae
コフキコガネ亜科 Melolonthinae
ヒメアシナガコガネ Ectinohoplia obducta (Motschulsky, 1858)-1-1
ヒメアシナガコガネ
Ectinohoplia obducta

スジコガネ亜科 Rutelinae
ヒラタアオコガネ Anomala octiescostata Burmeister, 1844-1-1
ヒラタアオコガネ
Anomala octiescostata
マメコガネ Popillia japonica Newmann, 1844-2-2
マメコガネ
Popillia japonica

ヒラタドロムシ科 Psephenidae
ヒラタドロムシ亜科 Psepheninae
ヒラタドロムシ Mataeopsephus japonicus (Matsumura, 1916)-1-1
ヒラタドロムシ
Mataeopsephus japonicus

コメツキムシ科 Elateridae
サビキコリ亜科 Agrypninae
マダラチビコメツキ Prodrasterius agnatus (Candèze, 1873)-1-1
マダラチビコメツキ
Prodrasterius agnatus

オオヒゲコメツキ亜科 Oxynopterinae
ヒゲコメツキ Pectocera fortunei Candèze, 1873-1-1
ヒゲコメツキ
Pectocera fortunei

テントウムシ科 Coccinellidae
テントウムシ亜科 Penthinae
ハラグロオオテントウ Callicaria superba (Mulsant, 1853)-1-1
ハラグロオオテントウ
Callicaria superba
トホシテントウ Epilachna admirabilis Crotch, 1874-1-1
トホシテントウ
Epilachna admirabilis

キノコムシダマシ科 Tetratomidae
 モンキナガクチキ亜科 Coccinellinae
モンキナガクチキムシ♀ Penthe japana Marseul, 1876-1-1
モンキナガクチキ♀
Penthe japana

ゴミムシダマシ科 Tenebrionidae
ハムシダマシ亜科 Lagriinae
ヒゲブトハムシダマシ Luprops orientalis (Motschulsky, 1868)-1-1
ヒゲブトハムシダマシ
Luprops orientalis

ゴミムシダマシ亜科 Tenebrioninae
コマルキマワリ Amarygmus curvus (Marseul, 1876)-1-1
コマルキマワリ
Amarygmus curvus

カミキリモドキ科 Oedemeridae
カミキリモドキ亜科 Oedemerinae
アオグロカミキリモドキ Ischnomera nigrocyanea (Lewis, 1895)-4-4
アオグロカミキリモドキ
Ischnomera nigrocyanea

カミキリムシ科 Cerambycidea
フトカミキリ亜科 Lamiinae
ハイイロツツクビカミキリ Cylindilla grisescens Bates, 1884 -1-1
ハイイロツツクビカミキリ
Cylindilla grisescens
ヒトオビアラゲカミキリ Rhopaloscelis unifasciatus Blessig, 1873-1-1
ヒトオビアラゲカミキリ
Rhopaloscelis unifasciatus

ハナカミキリ亜科 Lepturinae
キバネニセハムシハナカミキリ Lemula decipiens Bates, 1884-1-1
キバネニセハムシハナカミキリ
Lemula decipiens

ハムシ科 Chrysomelidae
カメノコハムシ亜科 Cassidinae
イチモンジカメノコハムシ Thlaspida cribrosa (Boheman, 1855)-1-1
イチモンジカメノコハムシ
Thlaspida cribrosa

ヒゲナガハムシ亜科 Galerucinae
キクビアオハムシ Agelasa nigriceps Motschulsky, 1861-1-1
キクビアオハムシ
Agelasa nigriceps

ヒゲナガゾウムシ科 Anthribidae
ヒゲナガゾウムシ亜科 Anthribinae
カオジロヒゲナガゾウムシ Sphinctotropis laxus (Sharp, 1891)-1-1
カオジロヒゲナガゾウムシ
Sphinctotropis laxus

オトシブミ科 Attelabidae
オトシブミ亜科 Apoderinae
ヒゲナガオトシブミ♂ Paratrachelophorus longicornis (Roelofs, 1874)-1-1
ヒゲナガオトシブミ♂
Paratrachelophorus longicornis

ゾウムシ科 Curculionidae
クチブトゾウムシ亜科 Entiminae
スグリゾウムシ Pseudocneorhinus bifasciatus Roelofs, 1879-1-1
スグリゾウムシ
Pseudocneorhinu bifasciatus


ハエ目 Diptera
アブ科 Tabanidae
アブ亜科 Tabaninae
ウシアブ♀ Tabanus trigonus Cocquillet, 1898-2-2
ウシアブ♀
Tabanus trigonus

ムシヒキアブ科 Asilidae
カタナクチイシアブ Mactea matsumurai Hradský & Geller-Grimm, 2003-1-1
カタナクチイシアブ
Mactea matsumurai


ハチ目 Hymenoptera
ヒラタタマバチ科 Ibaliidae
ニホンヒラタタマバチ Ibalia (Tremibalia) japonica Matsumura, 1912-1-1
ニホンヒラタタマバチ
Ibalia japonica

ヒメバチ科 Ichneumonidae
ヒメバチ亜科 Ichneumoninae
マダラヒメバチ Ichneumon yumyum Kriechbaumer, 1895-2-2
マダラヒメバチ
Ichneumon yumyum

ミツバチ科 Apidae
ミツバチ亜科 Apinae
セイヨウミツバチ Apis (Apis) melifera Linnaeus, 1758-2-2
セイヨウミツバチ
Apis melifera

スズメバチ科 Vespidae
アシナガバチ亜科 Polistinae
ムモンホソアシナガバチ Parapolybia crocea Saito-Morooca, Nauyer & Kojima, 2015-1-1
ムモンホソアシナガバチ
Parapolybia crocea

スズメバチ亜科 Vespinae
クロスズメバチ Vespula flaviceps Smith, 1858-1-1
クロスズメバチ
Vespula flaviceps

セイボウ科 Chrysididae
セイボウ亜科 Chrysidinae
リンネセイボウ Chrysis ignita (Linnaeus, 1758)-2-2
リンネセイボウ
Chrysis ignita